子供とパソコンの付き合い方って難しいですよね
我が家は夫がシステムエンジニア(フリーランス)で、私もこんな調子なのでパソコンが家に複数台あって、パソコンなしでは暮らしていけない!という中毒一家です。
そのため、自然と娘もパソコンと触れ合っている状況です。子供の発達を考えると避けるべきなのかもしれませんが、我が家のテレビが置物となってしまっているので(過去記事参照)、パソコンならば…と甘んじています。
保育園でたくさんお友達と遊んでいるし、帰り道に公園でも遊んでいるし、やることリストを終わらせたらパソコン見てよしというルールにしました。(ある程度時間は制限)
子供にとっては大き過ぎるパソコンのマウス
初めてマウスに触った時、全く扱えない様子でした。
「そうかぁ、歩くのと同じで、マウスも練習が必要なんだな…」
そもそもマウスが全く手にあっていなかった。普通のマウスって思ったより大きいようです。でも意外と子供用のマウスってないんですよねー。
要は小さければいいのでは?と思い、ノートPC用のマウス(無線)を繋いで試してみる。
うん、いい感じ!
ポイントは無線です。(コードが邪魔になること必死)
子供の手にあった無線の小さめマウスを与えた結果
なんかいっちょまえに、それっぽく使ってる!でも…
どうするかな?と観察していると…
上だと!!!!!!!!
そうくるか!という動きをしました。びっくり。
私たちは無意識にマウスを持ち上げるようにしてポインタを移動させているので、マウスの場所は比較的一定なんですが、娘は完全にマウス自体を移動させているだけなので、どれだけ場所があっても足りないというわけです。チーン。
どうやら、ネイティブシュッシュ世代(※)もマウス操作は苦手なようだな!
※タッチパネルはすぐに使いこなす最近の子供たちを我が家ではこう呼ぶ
では、今日はこの辺で。
↓理解不能の子供の行動は他にも↓