- 
											  
- 
				
		
				目標を定めると夢が叶う!2020年のやりたいことリストを作ろう!2019/12/30 年末年始に自分の棚卸しをしよう 2019年も残すところあとわずか。 1年の早さをひしひしと感じますね。 さて、皆さんは「やりたいことリスト」って作ったことがありますか? 人間、漠然と頑張るってモチベー ... 
- 
																		  
- 
				
		
				子育てのお供にも【ニーチェ】がいいよ2019/06/11 突然ですけど「ニーチェ」って、なんか小難しくてとっつきにくい印象ですよね。 夫が買った本が家にあったので、なんとなく読んでみると、意外と気軽に読める良書だったんです。 子供に読み聞かせでもしてあげたい ... 
- 
																		  
- 
				
		
				「せつなライフ」が開設1年を迎えました!2018/09/11 早いもので「せつなライフ」を作ってから1年が経ちました。 思えば、脱サラして書き始めた日々の思うこと。 くだらないものから、誰かしらのお役に立てそうなものまで、つらつらと書いてまいりました。 ありがた ... 
- 
																		  
- 
				
		
				映画『聲の形』を娘と観て私が泣いた夜2018/08/31 Eテレで放映された『聲の形』を娘と観た koenokatachi-movie.com 耳の聞こえない少女と、小学校でその子をいじめていた少年のお話です。 主犯としていじめていたその少年は、いつしかクラ ... 
- 
																		  
- 
				
		
				Eテレの自由研究55がイイ!小学生の時に見たかった2018/08/12 夏休みの宿題の難関「自由研究」 夏休みの宿題の定番「自由研究」。 自由に研究しろと言われると、受け身の勉強がほとんどの子供達は困ってしまう場合が多いと思われます。 でも仕方がないです。 学校の教育が詰 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				ママも飲み会に行きたい!2次会にも行きたい!2018/07/28 職場の暑気払いがあり、おばあちゃんが娘の面倒を見てくれる(そのままお泊り)とあって、かなり久々に飲み会に参戦しました。 帰ってからのことを何も気にせずに飲めるってサイコーですね! 居酒屋まで自転車で来 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				ペアルックを楽しんでみる2018/07/25 生まれてこのかた、恋人とペアルックなど試みたことなどなかったし、やってみたいと思ったこともミジンもなかった。 それは原宿を歩いている若い男女が、ラブラブをアピールするだけのものだと、少し軽蔑さえしてい ... 
- 
																		  
- 
				
		
				実はすべてを聞いている!?Google Homeが絶妙に会話に入ってきた話2018/07/20 ちょっと怖い?ことがあったので覚書です。 娘不在の席で、「娘ちゃんにダンスの習い事を勧めたんだけど、即断られたー」と夫に話をしたんです。 私は続けて「1回くらいやってみればいいのにね!」と夫に同意を求 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				ママは40歳!2018/07/12 ついに40歳を迎えました〜〜! パパも仕事のことで頭がいっぱいで、すっかり忘れているようなので、自分でケーキを買ってきて、盛大に祝いました! 「夫が誕生日を忘れていてヒドイ」など、知恵袋や小町界隈では ... 
- 
																		  
- 
				
		
				小学校に上がる前にママがやるべきこと7選2018/04/29 どうも。ころりょふです。 早いもので、娘が年長さんになって約1ヶ月。保育園では保護者会が行われ、近隣の小学校から校長先生がありがたいお話をしにきてくれました。 どの小学校に行くとか関係なく、どの子供に ... 
